01 Fair / Plan
【芸術祭2025】堀金箔粉 金箔貼り体験【2025年9月28日(日)】
日頃のご愛顧に感謝を込めて、芸術祭 in CHOURAKUKANを2025年9月28日に開催いたします。
本年のテーマは「京の和と洋」。
京都に息づく建築・食材・芸術に光を当て、多彩な企画を展開いたします。
芸術祭では、1711年創業の京都の金箔屋 堀金箔粉による金箔貼り体験を館内で実施いたします。
安政6(1859)年創業 島田耕園人形工房の愛らしい御所人形や、カード(ハガキサイズ)への金箔貼りをお楽しみいただけます。
カードは浮世絵柄、お子様に人気の動物柄(干支柄)などの4種よりお選びいただけます。
本年のテーマは「京の和と洋」。
京都に息づく建築・食材・芸術に光を当て、多彩な企画を展開いたします。
芸術祭では、1711年創業の京都の金箔屋 堀金箔粉による金箔貼り体験を館内で実施いたします。
安政6(1859)年創業 島田耕園人形工房の愛らしい御所人形や、カード(ハガキサイズ)への金箔貼りをお楽しみいただけます。
カードは浮世絵柄、お子様に人気の動物柄(干支柄)などの4種よりお選びいただけます。
堀金箔粉 金箔貼り体験
- 日 程:2025年9月28日(日)
- 会 場:本館2階 接遇の間
- チケット:御所人形(犬) 前売¥7,900 当日¥8,400
カード(ハガキサイズ) 前売¥2,900 当日¥3,400
上記には入場チケット・芸術祭 マリアージュイベント ドリンクバウチャー(¥1,000分)を含みます - ・完成した作品は当日お持ち帰りいただけます。カードは額に入れて当日お持ち帰りいただきます。
・体験時、爪に金箔がつく場合がございます。
・カード体験の方はお好みで小さなカードにフリーで絵や文字を描いて箔押しもいただけます。絵柄などを事前に考えていただくとスムーズです。
スケジュール
- 陶器人形金箔貼り体験(全2回/約50分)
①11:30~12:20 ②12:30~13:20 - ポストカード金箔貼り体験(全5回/約40分)
①14:00~14:40 ②14:50~15:30 ③15:40~16:20 ④16:30~17:10 ⑤17:20~18:00 - 京都と金箔のお話をお聞きいただいた後、実際の金箔に触れて体験をお楽しみいただきます


ご参加者様へのご案内
※料金はすべてサービス料10%及び税込金額です。
※駐車スペースに限りがございますため、公共交通機関でのご来館をおすすめいたします。
※料金はすべてサービス料10%及び税込金額です。
※駐車スペースに限りがございますため、公共交通機関でのご来館をおすすめいたします。