01 Fair / Plan
【芸術祭2025】ピアノ・サックス デュオコンサート【2025年9月28日(日)】
日頃のご愛顧に感謝を込めて、芸術祭 in CHOURAKUKANを2025年9月28日に開催いたします。
本年のテーマは「京の和と洋」。
京都に息づく建築・食材・芸術に光を当て、多彩な企画を展開いたします。
長楽館のバンケットルームで開催されるのは、京都市芸術大学卒 長楽館ピアニスト下村 彩菜と、同大学卒業 サックスフォン奏者福田彩乃によるデュオコンサート。
スタインウェイの豊かな響きとサックスの華やかな音色が織りなす秋のひとときをご堪能ください。
本年のテーマは「京の和と洋」。
京都に息づく建築・食材・芸術に光を当て、多彩な企画を展開いたします。
長楽館のバンケットルームで開催されるのは、京都市芸術大学卒 長楽館ピアニスト下村 彩菜と、同大学卒業 サックスフォン奏者福田彩乃によるデュオコンサート。
スタインウェイの豊かな響きとサックスの華やかな音色が織りなす秋のひとときをご堪能ください。
ピアノ・サックス デュオコンサート
- 日 程:2025年9月28日(日)
- 時 間:開場16:15 演奏16:30~17:30
- 会 場:新館1階 テラスコーラル
- ・入場チケットまたは芸術祭 in CHOURAKUKAN 2025イベントチケットをお持ちの方はご自由にご覧いただけます。
・未就学児のお客様のご同伴はご遠慮いただいております。
・本コンサートは事前予約制となっておりますが、一部当日席もご用意しております。
演奏家プロフィール
![]() |
ピアノ 下村 彩菜 京都市立京都堀川音楽高校、京都市立芸術大学卒業。 高校在学中、選抜学生によるピアノコンサート、卒業演奏会に出演。 京都ピアノコンクール 2012年銀賞、第33回教育連盟ピアノオーディションD 部門全国大会入選。これまでに石田純子、小出ひろみ、イリーナ・メジューエワ、田村響の各氏に師事。現在、ピアノソロの演奏活動だけでなく、レストランピアノ奏者や小中学校にて芸術鑑賞会での公演やさまざまな楽器の伴奏者としても活動し、後進の指導にもあたる。 |
![]() |
サックス 福田 彩乃 三重県津市出身、京都府京都市在住。三重県立津高等学校を経て、京都市立芸術大学音楽学部、同大学院音楽研究科修士課程、博士(後期)課程を卒業・修了。博士(音楽)。令和3年度京都市芸術新人賞を受賞。サクソフォンを尾家幸枝、服部吉之、國末貞仁、須川展也、本堂誠の各氏に師事。第88回読売新人演奏会、第34回ヤマハ管楽器新人演奏会など多数の演奏会に出演。コンサートや音楽イベントへの制作にも携わり、研鑽を積んでいる。NOK Saxophone Quartet、SAX PARTY!(音楽監督:須川展也)に所属。京都市立芸術大学非常勤講師。 |
プログラム
- 石川亮太『日本民謡による狂詩曲』
- モンティ『チャルダッシュ』
- C.ガルデル『想いの届く日』 他
ご参加者様へのご案内
※料金はすべてサービス料10%及び税込金額です。
※駐車スペースに限りがございますため、公共交通機関でのご来館をおすすめいたします。
※料金はすべてサービス料10%及び税込金額です。
※駐車スペースに限りがございますため、公共交通機関でのご来館をおすすめいたします。