01 Fair / Plan
【芸術祭2025】篠笛奏者 佐藤和哉 特別演奏会【2025年9月28日(日)】
日頃のご愛顧に感謝を込めて、芸術祭 in CHOURAKUKANを2025年9月28日に開催いたします。
芸術祭 in CHOURAKUKAN 2025のテーマは「京の和と洋」。
明治期の洋館・長楽館の最上階にしつらえられた和室「御成の間(通常非公開)」にて、佐藤和哉氏による篠笛の演奏会を開催します。
洋館建築に調和する書院造の大広間の静謐な空気の中で、やわらかな笛の音が響き渡る唯一無二のひとときをお楽しみいただきます。
芸術祭 in CHOURAKUKAN 2025のテーマは「京の和と洋」。
明治期の洋館・長楽館の最上階にしつらえられた和室「御成の間(通常非公開)」にて、佐藤和哉氏による篠笛の演奏会を開催します。
洋館建築に調和する書院造の大広間の静謐な空気の中で、やわらかな笛の音が響き渡る唯一無二のひとときをお楽しみいただきます。
篠笛奏者 佐藤和哉 特別演奏会
- 日 程:2025年9月28日(日)
- 時 間:受付11:00 演奏11:30~12:15
- 会 場:本館3階 御成の間(通常非公開)
- チケット:前売¥2,500 当日¥3,000
上記には入場チケット・芸術祭 マリアージュイベント ドリンクバウチャー(¥1,000分)を含みます - ※前売にて席が完売した場合は当日の販売はございません
※小学生以下のお客様のご利用はご遠慮いただいております
演奏家プロフィール
- 篠笛奏者 佐藤和哉
- 1981年、佐賀県唐津市生まれ。笛の音で景色を彩る奏者であり、情景から曲を紡ぐ作曲家。2012年の国宝・薬師寺東塔解体式典での献笛を機に、篠笛奏者の道へ。自身作曲の「さくら色のワルツ」が、ゆずの「雨のち晴レルヤ」のモチーフ曲として採用され日本レコード大賞優秀作品賞を受賞。このほか、多数の映画・ドラマに音楽で参加。唐津観光大使、嬉野こころ大使も務める。
公式サイト:https://www.kazuyasato.com/

ご参加者様へのご案内
※料金はすべてサービス料10%及び税込金額です。
※本イベントの未就学児のお客様のご同伴はご遠慮いただいております。
※駐車スペースに限りがございますので公共交通機関にてお越しください。
※料金はすべてサービス料10%及び税込金額です。
※本イベントの未就学児のお客様のご同伴はご遠慮いただいております。
※駐車スペースに限りがございますので公共交通機関にてお越しください。